お断りをさせて いただく場合 | 株式会社ナカガワウエブ制作所

「想いを伝えたい」
そんなコンセプトのホームページ制作会社です

ナカガワウエブ制作所

ウェブサイト制作

サイトオーナー様の「想い」を形に
メイドインジャパンの誇りをもち
手作りにこだわったウェブサイト制作
「目に見えないところまで手を抜かず創り上げる」
それが弊社のウェブサイト制作の理念です

制作ポリシー

お断りをさせて いただく場合

最初に、結構キツめの事を言わせていただきます。

弊社ではせっかくご依頼いただいてもお断りさせていただく場合がございます。

お仕事をさせていただいたとしてもお互いに良い関係を築けないと判断した場合です。

こういった事をバカ正直にお話し過ぎると、ご依頼いただけるチャンスを少なくするのではないかと、とても悩みましたが、お客様との良い関係でいたいのでハッキリとお伝えする必要があると思い、記事にさせていただきました。

弊社にお仕事をご依頼いただく前にご一読いただけると大変ありがたいです

まず例をあげさせていただきます。

最初にしたお約束事を覚えていない、または守っていただけない

ホームページ制作だけでなく、お仕事をさせていただく場合はお互いにお約束事がございます。

お約束事は全てのお客様を公平に保つために設定させていただいております。
お約束事を守っていただけないお客様に多いのが

「私のところは特別扱いして」

です。

お客様は一社一社特別です。
お客様の求めるニーズに合わせてサービスをご提供させていただく姿勢は変わりませんが、
過剰なサービスの安売りは弊社ではしておりません。

ご納得いただけないと他のお客様の案件にも影響が出る可能性がありますので、
ひどい場合はお断りさせていただきます。

概算で良いからと言って出した見積りに対して契約後に色々と追加される

契約時に出した見積り内容に入っていないコンテンツや機能の追加を依頼される事があります。

最初から全ては把握出来る訳がないので、ある程度は仕方がない所もあります。
多少であれば許容範囲だと判断して受け入れることもありますが、
あまりにも工数がかかりすぎると判断した場合は追加分に対して追加金額のお話させていただきます。

すると、

「契約時の金額でやってもらわないと困る!」

と言われるお客様もみえました。

例えばですが、美容室でヘアカットを注文して、途中でカラーも注文した場合でもヘアカット代しか支払わないのでしょうか?
そんな理不尽な事はないですよね。

デザイン業界ではそんな理不尽が許される通るなんて不思議ですね。

要望内容が抽象的で把握しづらいにも関わらず、理想が高い

良くあるのが、ほぼノープランで「とりあえず作ってみて」と言われる事があります。
イメージが抽象的すぎると間違った方向で理解をしてしまう事があります。
提案しても、「なんか違う」と言われ何度も提案をしなくいけなくなります。

お客様にしっかりとした企画書やデザイン案が欲しいなんて事はもちろん言いません。

出来る範囲の箇条書きで良いので簡単な企画書やイメージしているサイトを見せていただければ、プロである弊社スタッフがビシッと提案させていただきます。

※提案の数がお見積もり時の内容を超える場合は、請求金額が上がります。
「とりあえず」で作った内容も請求金額に入りますので予めご了承ください。

とにかく安くしろ!の一点張り
同業者(他社)と比べての金額交渉をされる

ホームページは同じお客様であっても、制作業者によりデザインや提案内容が異なります。
制作に必要な工数や弊社基準を元にお見積もりさせていただきますが、ご予算をお聞かせいただければ、ご予算に合わせた提案もさせていただきます。

弊社は必要とする工数を予想し、ビジネスとして請け負うため、無茶な値段交渉には応じておりません。

また、「お客様の想像を超えた価格以上のものをお届けする!」という理念に基づいて制作させていただいております。
ご納得いただいたお客様のお仕事のみさせていただいております。

客の言うこと聞くのは当たり前。
カスタマーハラスメント(カスハラ)とも取れる高圧的な発言をするお客様

これも現在、弊社のお客様にはいませんが、過去には居ました。
まるで弊社スタッフを自分の部下になったかのような扱い、無茶な注文をしてくる

または、

「仕事を貰っているから言う事を聞いて当たり前だろ!」

という発言でカスハラとも取れる態度を取れれる方。

こちらも感情がありますので、そんなお客様の案件はモチベーションが下がります。

「良いものを納品したい」

と思える事は難しので、お断りする場合がございます。

過剰サービスの要求、追加を無料で依頼する

「コレ、ついでにやって欲しい。」

などついでを理由に案件外の事を無償でご依頼されるケースです。

例えば、パソコンの設定やクラウドサービス導入の依頼。
ひどい場合は、設定したパソコンの調子が悪いからと言って呼び出される。
(ほんと、勘弁です〜^^;)

お客様のニーズにはなるべくお応えしたいと考えておりますが、過剰なサービスと判断した場合は、お断りさせていただきます。

ここまでに記事を読んだ上で、不愉快に感じた方がみえましたら、申し訳ございません。

ホームページは完成した後のお付き合いがとても大事です。

弊社ではホームページ制作をご依頼いただいたお客様とは良い関係を築かせていただきたいと考えておりますので、このような記事を書かせていただきました。

決して、依頼前から不愉快にするつもりは全くございませんので、お気軽にご相談いただければと思っております。

記事作成者:代表取締役 中川理